50音のひらがなと動物の名前を、ぬりえで楽しく学べる「知育ぬりえ」シリーズ。今回は、「い」 いぬです!
にこにこ笑顔のかわいい子犬のイラストと、身近にいるわんわんで親しみすく。お子さまも夢中になること間違いなし!
「い」の形と音に自然と親しみながら、ひらがなえの興味と集中力を培うことが出来ると思います!
保育園・幼稚園の知育あそび、ご家庭でのひらがな練習、療育の場などでも大活躍の無料プリントです。

いぬの豆知識
いぬは、人ともっとも古くから一緒に暮らしている動物のひとつです。
たくさんの犬種があり、それぞれに顔つきや性格もさまざま。
とてもかしこくて、人の言葉や気持ちをよく理解してくれます。
また、いぬの嗅覚(においの感じ方)は人間の1000倍以上といわれていています!
子どもたちにとっても身近な存在なので、「いぬ=い」の記憶も定着しやすく、知育ぬりえとしてぴったりのモチーフです。
※この素材は、病院、施設、保育園、幼稚園、ご家庭などで自由に使用することが出来ます。ただし、この素材の改変・再配布は禁止されています。ご利用の前に[利用規約]をご確認ください。また、名入れ、病院名入れ、施設名入れご希望の際は[お問い合わせ]よりご連絡ください。