50音のひらがなと動物の名前を、ぬりえで楽しく学べる「知育ぬりえ」シリーズ。今回は「か」 はかばです!
「かば」は大きくて、どっしりした体が特徴のどうぶつ。
今回のぬりえは、そんなかばさんがにっこり笑顔で登場する、楽しくてかわいいプリントです!
ぬりえを通して、ひらがな「か」の音と形をしっかり覚えることができます。
動物園でも定番のかばとひらがなをセットで覚えることで、言葉への理解も深まると思います!

かばの豆知識
かばは、水の中でくらす大きな動物です。
見た目はおっとりしているけど、実はとても力もち!
皮ふを守るために、日差しから肌を守る赤い汗のような液を出します。
かばはおっとりした印象ですが、地球上最強の生物といわれ、走るのも速く、泳ぎも得意で大きな牙で攻撃をすることもできます。大きな体格からは想像もできないくらい俊敏です
※この素材は、病院、施設、保育園、幼稚園、ご家庭などで自由に使用することが出来ます。ただし、この素材の改変・再配布は禁止されています。ご利用の前に[利用規約]をご確認ください。また、名入れ、病院名入れ、施設名入れご希望の際は[お問い合わせ]よりご連絡ください。