10月23日電信電話記念日|今日は何の日?病院・施設の高齢者向け無料塗り絵【介護レク】

10月23日 電信電話記念日|今日は何の日?

なぜ「電信電話記念日」といわれているの?

1869年10月23日、日本で初めて東京と横浜の間で公衆電信線が開通しました。この出来事を記念して「電信電話記念日」と定められています。通信の始まりを振り返り、現代の便利な暮らしを支える通信技術に感謝する日です。

10月23日 電信電話記念日にちなんだ無料塗り絵 黒電話と着物姿の女性

塗り絵にはトンボ色鉛筆がおすすめ!

トンボ色鉛筆

トンボ色鉛筆(Tombow)は日本らしい繊細な色味や、やわらかめのトーンが豊富で重ね塗りもしやすいので、介護レクで行う高齢者から、少しこだわって塗りたい方までおススメです!

※この素材は、病院、施設、保育園、幼稚園、ご家庭などで自由に使用することが出来ます。ただし、この素材の改変・再配布は禁止されています。ご利用の前に[利用規約]をご確認ください。また、名入れ、病院名入れ、施設名入れご希望の際は[お問い合わせ]よりご連絡ください。